top of page

● 本日お問い合せいただいた場合、6月中旬頃の施工となります。

株式会社孔樹苑とは

岡山市中区国府市場に事務所を構える造園会社です。

ご自宅・店舗・病院・集合住宅向けに樹木の剪定等、お庭のメンテナンスを行っております。

対応エリア

岡山県内全域

​施工内容

庭木の剪定、伐採、植栽

雑草対策、害虫予防・駆除

​お庭に関わること

News
新着記事

お庭の手入れ

2025年4月1日

​庭木を小さくしやすい時期

4月から5月にかけて、樹木にとっても心地良い気温で、ぐんぐんと成長します。勢いがあるので、強く剪定しても新しい芽が出やすく、思い切って樹木を小さくすることができます。ただし、松やカイヅカイブキなどの針葉樹は、葉がないところまで深く切ってしまうと枝が枯れてしまうのでご注意ください。

お庭の手入れ

2025年2月25日

除草剤選びは慎重に

暖かい日が少しずつ増えてくる時期となり、雑草も生えやすくなってきます。雑草対策として、除草剤の使用は有効ですが、製品選びは慎重に行う必要があります。特に、 ①長期間効果持続するもの ②除草成分が根から吸収されるもの ③粒状のもの は離れた場所で使用したとしても大切にしている庭木、ご近所の庭木を枯らすことがあるため使用には細心の注意が必要です。製品の説明書きをよく読んだ上で使用するようにしてください。当社では除草成分は葉からのみ吸収され、土壌に落ちた成分は微生物が分解する『サンフーロン』という除草剤を使用しています。

取り扱い資材

2025年2月18日

当社が使用している防草シート

防草シートにはホームセンターで安く購入できるものなど様々な商品がありますが、当社は米国デュポン社製のザバーン240Gを使用しています。雑草抑制効果が非常に高く、砂利の下に敷けば半永久的に効果が持続します。加工する際のほつれもなく、透水性もしっかりしています。

施工事例

株式会社 孔樹苑(こうじゅえん) 5つの特徴

皆様に安心してお仕事をご依頼いただけるよう、

私たちが大切にしていることをご紹介します。

1

一人ひとり異なる、

「お庭への思い」に応えます。

 お客様の思いが作業後のお庭の姿に反映されるよう、お庭を拝見しながらしっかりとお話をお伺いし、その上で最善のご提案をさせていただきます。  

 どんなことでもご遠慮なくお伝えください。庭師本位にならないよう、お客様と施工後の共通イメージをもって作業にはいります。

2

確かな技術をもつ庭師のみ
施工にあたります。

 お客様のご要望にお応えするためには、豊富な経験と確かな技術が必要です。当社では技術的に未熟な職人がお客様の大切なお庭で重要な作業をすることはありません。とりわけ剪定作業においては、一枝の切断が取り返しのつかないことになる場合があります。庭木を健康で美しく維持できるよう、プロの職人が責任をもって施工します。

庭木の剪定

剪定施工例

3

正確な料金を
必ず作業前にお伝えします。

 すべての費用を施工前に書面にてお伝えします。その金額にお客様がご納得いただいた場合のみ、施工にあたります。施工後に追加料金を請求することはありません。ご依頼の多い施工料金の目安を記載しておきますので、ご参考になさってください。尚、正確な金額をお伝えするためには現地見積もりが必要です。お見積りは無料ですのでお気軽にご連絡ください。

施工費の平均価格 ※昨年度実績

●剪定、伐採 34,100円(税込)

●草刈り   28,600円(税込)

+

発生するごみの

​処理・運搬費用

1.5tトラックへの予測積載量に応じて​2750円毎の4段階で積算

お庭の広さや木の本数・種類等に応じて変動しますが、ご依頼いただいた8割以上のお客様が総額2万円から5万円に収まっています。

病気にかかった庭木への殺菌剤散布

毛虫発生の予防と駆除 共通

1回あたり

​5〜8千円ほど

植栽

(高さ​2Mの木を1本植栽の場合)

植栽費用一式 22,000円(税込)

※土壌改良費を含む

+

植栽する植木代の実費

​防草シート及び化粧砂利敷き

5〜6万円/ 10平米あたり

除草剤散布

7,700円(税込)/ 100㎡まで

4

礼儀と身だしなみ、
近所の方々へのご配慮

お客様に気持ちよくわたしたちを迎えていただけるよう、清潔感のある身だしなみを心がけています。また、ご近所の方々を考慮し、可能な限り騒音の激しいエンジン機器の使用を控えています。職務中は敷地内外を問わず全員禁煙を徹底しています。

5

専任の庭師が
継続して作業を担当します。

(2回目以降ご依頼いただいた場合)

お客様のご希望によりますが、当社では同じ庭師が継続して作業を担当するようにしています。お客様のご要望や庭木の特徴をよく分かった庭師が作業することで、毎回安定した仕上がりにすることができます。

お客様の声をご紹介

作業後にご記入いただいたお客様アンケートで、許可を得た方の中から一部ご紹介させていただきます。

 気持ちの良い方に来ていただいて本当に良かったです。あれもこれも途中でお願いしてしまって面倒だったと思いますが、いやな顔ひとつせず最後まで快く作業していただきました。本当にお願いしてよかったです。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

​2023年 剪定をご依頼のお客様

 実家の剪定をお願いしました。ポストに入っていた広告を見てお願いしましたが、最初は正直不安な気持ちもありました。しかし、作業をしている様子を見て、安心しました、毎年お願いしようと思います。

​2023年 剪定をご依頼のお客様

 年を取って草抜きがなかなかできなくなっていたときに孔樹苑さんのチラシを見て、初めてお電話しました。きれいな色の砂利を敷いていただき、これから雑草に悩まずに済むと思うと安心します。「もう雑草で困ることはないからね。春になったらまた点検にくるよ」との言葉もありがたかったです。また何かお願いすると思います。そのときはよろしくお願いします。

​2023年 砂利敷きをご依頼のお客様

庭木1本の剪定でも、お引き受けしております。
お庭のことならどんなことでもお気軽に​ご相談ください。

お問い合わせはこちら

受付:午前8時から午後6時(日・祝も対応

bottom of page